コロナシフトがほぼ終わりを迎えたいま、これからはさらに情報が錯乱する時代に入るでしょう。
いまは「事象そのもの」よりも「情報」によるパンデミックが現実をつくる可能性があるということです。
コロナなんてまさにその例ではないかと私は思います。
「自然派」「環境派」の時代錯誤な情報発信に注意
おそらく私も長い間、自然派の情報受信と発信をする部類に入っていましたが、最近は距離を置くことにしています。
というよりはコロナ期で懲りました。業界的に偏向傾向が強くなり加速しまくっていて、振り切り過ぎている。
そこに不自然すぎるアンバランス感を感じます。
食の安全やオーガニック、環境問題への取り組みなどが広まってきたいま、それ自体はとても良いことだと思います。
この10年ほど私もそこに向けて発信を続けてきました。
でも正直、今感じてることは、もういいよね、ってことです。
もうみんな「自由に選べる」時代に入っている。
コロナはそこへのシフトを加速させたと思います。
コロナ自体の云々は置いておいたとして、ワクチン接種もそれ自体が良いか悪いかは別として「自由に選べる」ことがはっきり分かりました。
なのにいまだに目につくその界隈の方の情報発信。
まぁ発信だけならいいのですけどね、マウント発信している方、マジで逆効果なのでやめた方がいいと思う。
全てのものがオーガニックで無農薬で無添加である必要なんてないのだから。
選びたい人がそれを選べばいいだけの話。
環境派もイメージだけでやってる人が多過ぎます。(またこれは機会があれば書きますね)
自由に選べる環境をつくることが大切だったのであって、そのための情報発信なのであって、意見を押し付けることが目的ではないよね、っていう。
正義感を振りかざしてオーガニックマウントを取ってくる人には注意
マウントとエゴの発信ほどヒトを動かさないことはない。そのことに気づいてない人たちに注意しよう。
自分を客観視できていない証拠です。そこは不自由で執着に囚われた世界です。
もちろんそんな方ばっかりじゃないけどね。ちゃんと読めば分かる。
物質世界から非物質の精神世界へ
今後は「情報」や「知識」など非物質なものが物質なものよりも大切な時代に入っていくから、無料と有料の違いは顕著に出てくると思います。
私も発信する側として無料ブログと有料講座では全然内容が違ってきます。
それは当たり前のことですよね。
何が違うかと言うとみなさまへの信用度と責任です。
受信側も発信側も同じことが言えるのではないでしょうか。
Maki