2023年4月– date –
-
農薬・ワクチン・GMO・脱プラ・5G…イメージだけに惑わされない
農薬はダメ、ワクチンはダメ、遺伝子組み換えはダメ、原発はダメ、抗生物質はダメ、プラスチックはダメ、5Gはダメ、西洋医学はダメ、、、 玄米菜食は良い、ヴィーガンは良い、豆乳は良い、フェアトレードは良い、フルーツは良い、ヨガは良い、自然療法は... -
土用生まれ(土のエネルギー)の方の特性と強み
春の土用真っ只中!ということで、今日は土用生まれ、土のエネルギーについて紹介していきます。 ※土のエネルギーを持つ方とは…春夏秋冬の土用の時期生まれの方を言います2023年を例に取れば春土用→4/17〜5/5夏土用→7/20〜8/7秋土用→10/21〜11/7冬土用→1/1... -
本棚、愛用品紹介更新してます
前回の講座のアンケートで「本とオススメ商品の紹介」のリクエストをいただきました。あまり興味を持ってもらったことなかったので結構嬉しかったです!!ありがとうございます。良書と愛用品の紹介ページ、一部更新しました。(記事下にリンクあります)... -
ブログ専用サイトができました!!
ようこそ、オトナのBioLabのブログへ!! あちこちに散らばっていたブログを一箇所にしました。これまであちこちで読んでくれていたみなさん、ありがとうございます!! ブログテーマは「楽の追求」 「ラクに楽しく生きる」をテーマに心身をラクにする健康... -
変化のエネルギー「土用」の活用ポイントと注意点
季節の変わり目「土用」の時期とは? 4/17から春の土用入り、5/6の立夏の前日である5/5までを春の土用と言います。 土用とは一言で言えば「季節の変わり目」です。 陰陽五行・二十四節気では立春・立夏・立秋・立冬を節目に季節が変わりますが、その前の変... -
自爆しやすい人へ(イライラ・鬱っぽさ)対策
前回の記事「自爆しやすい人へ:原因」の続きです。これは春だけではなく通年通して活かせる内容ですので、知っていて損はない内容かなと思います。 一般的な対策としては①基本のカラダ作り②環境設定③思考養生の3つからアプローチしていきます。 私がお伝...
12